銀座4丁目交差点にあった日産自動車の直営ショールーム「日産銀座ギャラリー(現在の日産クロッシング)」の展示車を紹介しています。

日産銀座ギャラリーが名称変更
日産銀座ギャラリーは1963年8月から50年以上銀座のランドマークだったが、入居していたビルの建て替えにより2014年に一時休館していた。その日産銀座ギャラリーが新しいビルの完成に伴い2016年9月24日に再びオープンするが、名称が変わる。新しい名称は…

日産銀座ギャラリー工事中
日産銀座ギャラリーが入居していたサッポロ銀座ビルが、再開発によって新たに「銀座プレイス」として生まれ変わる。

建設中の日産銀座ギャラリー
再開発のため、入居するビルが建て替え中の日産銀座ギャラリー。2016年2月23日現在の様子。

日産銀座ギャラリーは今
2014年3月にビル建て替えのために一時閉館した日産銀座ギャラリー。現在はどうなっているかというと…

日産銀座ギャラリー一時休館
2014年3月31日、日産銀座ギャラリーが営業を終了し、4月1日から一時休館となった。最終日となる3月31日には、日産PRスペシャリスト(ミス・フェアレディ)による一時休館の挨拶が行われたのだが…

夢の殿堂 ギャラリーオープン時の広告
日産銀座ギャラリーで現在の建物では最後となる特別展示イベントでは、日産銀座ギャラリーがオープンした時の広告も見ることができる。

取り壊し前最後のイベント
日産銀座ギャラリーでは、現在の建物では最後となる特別展示イベントが2014年3月17日から3月31日まで開催されている。

不自然な操作方法 デイズルークス誕生イベント
日産ギャラリーでは、2014年2月13日から3月5日までデイズ ルークス誕生イベントが開催された。今回銀座ギャラリーに展示されたデイズ ルークス(B21A型)は、最上級グレードの「ハイウェイスター ターボ」。

日産銀座ギャラリーが一時休館
銀座4丁目交差点にある日産銀座ギャラリーが2014年4月1日より一時閉館する。入居しているサッポロ銀座ビルが建て替えられるためである。

豊富な収納アイテム 日産ティアナ
日産ギャラリーでは2014年1月20日から2月12日まで新型ティアナデビューイベントが開催された。トランク以外の収納スペースもしっかり確保されており、プレミアムセダンとしてドライブの際の快適性や使い勝手についても配慮されている。