フェアレディZ

スポンサーリンク
ジャパンモビリティーショー

フェアレディZのムービーカー「ヴェイルサイド FFZ400」を「JAPAN MOBILITY SHOW(ジャパンモビリティーショー) 2023」に展示

1954年(昭和29年)2019年(令和元年)まで開催された東京モーターショーから名称変更された「JAPAN MOBILITY SHOW(ジャパンモビリティーショー) 2023」が、2023年(令和5年)10月26日から11月5日まで東京ビッグサイトで開催された。
東京オートサロンのブースには映画撮影用に制作された「ヴェイルサイド(VeilSide) FFZ400」が展示された。

ジャパンモビリティーショー

「JAPAN MOBILITY SHOW(ジャパンモビリティーショー) 2023」キッザニアとのコラボ企画に日産と日本カーモデラー協会が出展

1954年(昭和29年)2019年(令和元年)まで開催された東京モーターショーから名称変更された「JAPAN MOBILITY SHOW(ジャパンモビリティーショー) 2023」が、2023年(令和5年)10月26日から11月5日まで東京ビッグサイトで開催された。
会場内ではキッザニアとのコラボレーション企画「Out of KidZania in JAPAN MOBILITY SHOW2023」も開催され、日産自動車も出展。
また、日本カーモデラー協会ブースではフェアレディZのクレイモデルが使用されていた。

ジャパンモビリティーショー

「JAPAN MOBILITY SHOW(ジャパンモビリティーショー) 2023」レイズ(RAYS)ブースが日産車のホイールを展示

1954年(昭和29年)2019年(令和元年)まで開催された東京モーターショーから名称変更された「JAPAN MOBILITY SHOW(ジャパンモビリティーショー) 2023」が、2023年(令和5年)10月26日から11月5日まで東京ビッグサイトで開催され、ホイールメーカーのレイズ(RAYS)ブースには「GT-R」「フェアレディZ」の市販車とNISMOのレーシングカーのホイールが展示された。

スポンサーリンク
オートモビルカウンシル

日産 4代目フェアレディZを「オートモビルカウンシル2023」に展示

ヘリテージカーのイベント「オートモビルカウンシル2023」が2023年(令和5年)4月14日から16日まで、千葉県の幕張メッセで開催された。
日産自動車は2019年(平成31年)4月に開催された「オートモビルカウンシル2019」以来4年ぶりにブースを出展し、「Love Stories with NISSAN – Enjoy your favorite one in everyday life」をテーマとして個人所有車3台と日産所蔵車1台の合計4台のヘリテージカーを展示した。

その中から、個人所有車のフェアレディZを紹介する。

日産クロッシング

歴代日産車のミニカーを日産クロッシングに展示

日産車のミニカーが日産クロッシング2階に展示された。
展示品の中には限定品や絶版品も含まれている。(2023年4月撮影)

東京オートサロン

日産京都自動車大学校 フェアレディZのSUVを東京オートサロン2023に展示

東京オートサロン2023が、千葉県の幕張メッセで2023年(令和5年)1月13日~15日に開催された。
日産京都自動車大学校はフェアレディZのSUV「Fairlady X」を制作した。

東京オートサロン

日産 フェアレディZ CUSTOMIZED EDITIONを東京オートサロン2023に展示

東京オートサロン2023が、千葉県の幕張メッセで2023年(令和5年)1月13日~15日に開催された。
日産ブースには、「フェアレディZ CUSTOMIZED EDITION」の市販モデルが展示された。

日産クロッシング

歴代フェアレディZのミニカーを使ったクリスマスツリーを日産クロッシングに展示

東京・銀座の日産クロッシングでは、歴代フェアレディZのミニカーを使ったクリスマスツリーが2022年(令和4年)11月30日から12月25日まで展示されている。

日産グローバル本社ギャラリー

日産 フェアレディZロードスターのショーカーを展示

日産グローバル本社ギャラリーで、紅葉をテーマにしたヘリテージカーの展示イベントが2022年(令和4年)11月1日から28日まで開催され、9台が展示された。

このイベントは紅葉の色味をヘリテージカー9台で表現するというコンセプトとなっており、赤系のボディカラーの車両がメインとなっていた。
今回はフェアレディZロードスターのショーカーを紹介する。

日産クロッシング

日産クロッシングにSUPER GT 2022年チャンピオンの2台を展示

自動車レース「SUPER GT」の2022年シーズンは、GT500・GT300の両クラスで日産車がシリーズチャンピオンを獲得した。
東京・銀座の日産クロッシングでは、2台の実車が2022年(令和4年)11月19日から11月28日まで展示されている。