日産 伊藤かずえ氏のシーマを「オートモビルカウンシル2023」に展示

ヘリテージカーのイベント「オートモビルカウンシル2023」が2023年(令和5年)4月14日から16日まで、千葉県の幕張メッセで開催された。
日産自動車は2019年(平成31年)4月に開催された「オートモビルカウンシル2019」以来4年ぶりにブースを出展し、「Love Stories with NISSAN – Enjoy your favorite one in everyday life」をテーマとして個人所有車3台と日産所蔵車1台の合計4台のヘリテージカーを展示した。

その中から、俳優の伊藤かずえ氏の初代シーマを紹介する。

セドリックシーマ タイプⅡリミテッド(1990年・FPY31型)

セドリックシーマ タイプⅡリミテッド(1990年・FPY31型)

このシーマの所有者は俳優の伊藤かずえ氏で、2021年(令和3年)に当時のオーテックジャパンでレストアが行われた。

セドリックシーマ タイプⅡリミテッド(1990年・FPY31型)のリヤビュー

シートの生地はレストアの際、当時の生地を再現したものに張り替えられている。
オドメーターは269,322㎞を表示していた。

セドリックシーマ タイプⅡリミテッド(1990年・FPY31型)のシート

セドリックシーマ タイプⅡリミテッド(1990年・FPY31型)のリヤシート

セドリックシーマ タイプⅡリミテッド(1990年・FPY31型)の運転席

同時に展示されたヘリテージカーは下記リンクから。

日産 4代目フェアレディZを「オートモビルカウンシル2023」に展示

日産パオを「オートモビルカウンシル2023」に展示

レストア完了直後に日産クロッシングに展示された際の記事は下記リンクから。

#シーマレストア 伊藤かずえさんのシーマ レストアが完成し展示

セドリックシーマ タイプⅡリミテッド 主要諸元

全長:4,890㎜
全幅:1,770㎜
全高:1,380㎜
ホイールベース:2,735㎜
トレッド(前/後):1,500㎜/1,520㎜
車両重量:1,650㎏
サスペンション(前/後):ストラット/セミトレーリングアーム
ブレーキ(前/後):ベンチレーテッドディスク/ベンチレーテッドディスク
タイヤ:205/65R15 93H

セドリックシーマ タイプⅡリミテッド エンジン主要諸元

エンジン型式:VG30DET(V型6気筒・DOHC・ターボ)
総排気量:2,960㏄
最高出力:187kW(255ps)/6,000rpm
最大トルク:343N・m(kgf・m)/3,200rpm

ハコスカGT-R 4ドアをオートモビルカウンシル 日産ブースに展示

日産 初代フェアレディZをオートモビルカウンシル 日産ブースに展示

日産 GT-R NISMOをオートモビルカウンシル2019 日産ブースに展示

PAGE TOP