2022年(令和4年)5月25日~27日、パシフィコ横浜で「人とくるまのテクノロジー展2022 YOKOHAMA」が開催され、日産キャシュカイのホワイトボディが展示された。
日産キャシュカイのホワイトボディ
現行キャシュカイは3代目で、ルノー・日産・三菱アライアンスのプラットフォームを採用。
主に欧州で販売されている車種で、日本では初代キャシュカイが「デュアリス」という車名で販売されていたが、2代目・3代目は販売されなかった。
3代目キャシュカイのボディは、2代目よりボディ剛性を58%向上させながら、17%(58kg)の軽量化を達成した。
ボンネット・フロントフェンダー・前後ドアパネルはアルミ製。
キャシュカイの完成車の写真は下記リンクの記事に掲載している。

日産 海外販売車3車種を展示
日産グローバル本社ギャラリーでは2021年(令和3年)12月2日から27日まで、電動化をテーマにした展示イベント「Nissan Futures」が開催された。展示は現在・過去・未来の3つのゾーンに分かれており、電動化の現在をテーマにした「Present Zone(現在ゾーン)」では、海外で販売されている車種が3台展示された。