2016年1月15日から17日まで、千葉県の幕張メッセで行われた東京オートサロン2016。
日産自動車はブースを出展し日産・ニスモ・オーテックのカスタマイズした車両を展示した。
今回はニスモがカスタマイズした車両を紹介する。
スーパーGTで2015年のチャンピオンマシンとなったモチュールオーテックGT-Rや、セレナとエクストレイルにエアロパーツを装着した車両の展示が行われた。
GT-R ニスモ ニスモNアタックパッケージ装着車
ニュルブルクリンクで7分8秒のラップタイムを記録した仕様で、リアシートは取り払われ2シーターとなっている。
2015年の東京オートサロンに同車が展示された際の記事はこちら。


セレナ ニスモパフォーマンスパッケージ装着車

エアロキット、ステンレスマフラー、スポーツサスペンション、アルミホイール(ニスモLMX6 17×6.5J +51)を装着。


リアコンビネーションランプ横の黒いフィンは直進安定性を高める効果があるという。

エクストレイル ニスモパフォーマンスパッケージ装着車

2016年夏に発売予定のエアロキットを装着したエクストレイル ニスモパフォーマンスパッケージ。

エアロキット(フロントアンダースポイラー・サイドスカート・リアアンダースポイラー)、スポーツステンレスマフラー、スポーツサスペンションキット、アルミホイール(ニスモLMX6 19×7J +40)、リアスポイラー、ダーククローム仕様フロントグリルを装着。


ノート ニスモ S ニスモスポーツパーツ装着車
オーリンズベースの車高調整式スポーツサスペンションや牽引フック、チタンマフラーなどニスモのパーツが盛りだくさんの仕様。


シフトノブはジュラコン製。

モチュールオーテック GT-R(2015年スーパーGT GT500クラスチャンピオン獲得車)
小学生以下を対象に乗車体験が行われ、コックピットを見ることができた。



    
コメント