セレナ ニスモとセレナ オーテックの内装

日産セレナに追加された「セレナ NISMO」と「セレナ AUTECH」には、専用の内装が装備される。
「セレナ e-POWER」の内装についても、記事のリンクを掲載した。

セレナ NISMOの内装

ブラックの内装にレッドを組み合わせている。
ステアリングホイールにはセンターマークが付き、運転席と助手席にはレカロシートをオプション設定した、スポーティな内装。

セレナ NISMOセレナ NISMOセレナ NISMO

セレナ AUTECHの内装

ブルーステッチは、オーテックの本拠地である神奈川県茅ケ崎市の海と空をモチーフとしている。

セレナ オーテックセレナ オーテックセレナ オーテック

「セレナ e-POWER」の内装は、フェザーグレー・ブラック・グレージュ・プレミアムインテリアの4色が用意されている。
各色の記事は下記を参照。

セレナe-POWER フェザーグレー内装

[blogcard url=”https://nissangallery.jp/ghq/serenaxv_201803/”]

セレナe-POWER ブラック内装

[blogcard url=”https://nissangallery.jp/ghq/serenae-powercas_201803/”]

セレナe-POWER プレミアムインテリア

[blogcard url=”https://nissangallery.jp/ghq/serenae-powerpremium_201803/”]

グレージュは展示車がなかった。
セレナ S-ハイブリッド車の内装色は下記を参照。

[blogcard url=”https://nissangallery.jp/ghq/serenainterior_201608/”]

PAGE TOP