日産 デイズの内装色紹介

横浜市の日産グローバル本社ギャラリーでは、2019年3月28日から5月7日まで新型デイズの展示イベントが開催された。
新型デイズには4種類の内装が用意されているが、その内3種類を紹介する。

2019年9月18日追記:標準グレードに設定されている内装色アイボリーの写真を追加した。

日産 デイズの内装色

内装色:モーヴピンク

デイズ ボレロに設定。
シートはピンクのトリコット生地とアイボリーのソフトレザー調素材のコンビネーションで、インストルメントパネルにはブラウンピンクのインストパッドが装着される。

日産 デイズ ボレロ 内装日産 デイズ ボレロ 内装

内装色:エボニー

ハイウェイスター系の標準装備のインテリア。
シート地はトリコットで、インストルメントパネルにはダークブルーのインストパッドが装着される。

日産 デイズ 内装日産 デイズ 内装 ブラック

内装色:プレミアムコンビネーションインテリア

ハイウェイスター系にメーカーオプション。
色はダークブラウンで、シート地は合成皮革とトリコットのコンビネーションとなる。

日産 デイズ プレミアムコンビネーションインテリア

内装色:アイボリー

日産 デイズ X 内装

XとSに設定。
展示車にはディーラーオプションのシート全カバーが装着されていた。

日産 デイズ ディーラーオプションのシートカバー

アイボリー×フラワーという柄にライトブルーのパイピングが施されており、価格は30,024円。
本来のシート地はドアトリムの生地と同じ色となっている。

日産デイズ シートカバー日産デイズ b43w型 ドアトリム

新型デイズのボディカラー、ホイールは下記リンクから。

日産デイズ(DAYZ) のボディカラーと色番号

https://nissangallery.jp/ghq/dayzwheel_201906/

PAGE TOP