日産 スカイラインGTを展示

スポンサーリンク

「日産・プリンス合併50周年特別展示」が、日産グローバル本社ギャラリーで2016年8月2日から2017年1月31日まで開催されている。

このイベントではプリンス車だけでなく、日産とプリンスの合併後に日産で継承されたクルマや両社の技術・文化の融合を象徴するクルマが展示される。
第2回日本グランプリで「スカイライン伝説」を作ったスカイラインGTが、2016年10月1日から10月16日まで日産グローバル本社ギャラリーで展示された。

スポンサーリンク

スカイラインGTの誕生

スカイラインGT

1963年(昭和38年)5月に開催された日本初の大規模モータースポーツイベント「第一回日本グランプリ」は、多くの日本メーカーにとって初のレース経験だった。

「市販車無改造」の紳士協定を厳格に捉えたプリンスは、チューニングされたライバルたちに惨敗。
技術力を標榜していたプリンスにとって大きな打撃となった。

雪辱を期した翌1964年(昭和39年)の日本グランプリには、GT-Ⅱレースに向けて2代目スカイライン1500をベースにグロリアの6気筒エンジンを搭載した「スカイラインGT(S54A-1型)」を開発。
性能で圧倒的に勝るポルシェ904GTSを相手にした善戦ぶりは、瞬く間に「スカイライン伝説」として広がる。
これは、初戦の汚名を返上しただけでなく、プリンスが日本のモータースポーツシーンの主役に躍り出た瞬間であった。

プリンス スカイラインGT(1964年・S54A-1型)(レプリカ)

スカイラインGT

スカイラインGT(S54A-1型)は、1964年(昭和39年)5月3日の第2回日本グランプリGT-Ⅱレースでの必勝を期してプリンス自動車工業が制作したスペシャルマシン。
スカイライン1500(S50型)のホイールベースを200㎜延長してグロリア用6気筒G7型エンジンをチューニングして搭載する手法で100台を制作し、レース直前の5月1日に発売して出場資格を得た。
実戦用車両にはスポーツオプションのウェーバー3連キャブ、5速クロスミッション、ノンスリップデフ等が装着されていた。
レースはポルシェ904が勝利したものの、スカイラインGTは2位から6位を独占し、高性能を強く印象付けた。

スカイラインGT

レース後、このモデルを求める声に応えてレース出場車と同じウェーバー3連キャブ125馬力仕様の「2000GT(S54B-2型)」を1965年(昭和40年)2月に正式発売し、これ以降スカイラインのイメージは「2000GT」が牽引していくことになる。

展示車は、当時の同型車をベースとして、2位になった砂子義一選手の39号車と同仕様にしたレプリカで、2012年の鈴鹿サーキット50周年に合わせて「日産名車再生クラブ」がフルレストアした。

スカイラインGT

ヘリテージコレクションNo.034
全長:4,255㎜
全幅:1,495㎜
全高:1,410㎜
ホイールベース:2,590㎜
トレッド(前/後):1,265㎜/1,255㎜
車両重量:980~1,008㎏
サスペンション(前/後):ダブルウィッシュボーン/半楕円リーフリジッド
ブレーキ(前/後):ドラム/ドラム・アルミフィン付
タイア:4.50L-13(R6)

エンジン主要諸元

エンジン型式:GB7B(直列6気筒・OHC)
総排気量:1,988㏄
最高出力:110kW(150ps)/6,800rpm
最大トルク:176N・m(18.0kgm)/4,800rpm

タイトルとURLをコピーしました